まわりに人がいないと
こんにちは、gonanaです。
本日のお題:今眠い?
今この記事を書いているのは夜の23時少し前ぐらいですが、今のところはそれほど眠くはない…かな。
ここ数年、齢のせいか一晩目を覚まさずに爆睡するということがなかなかできず、それが原因なのか時々中途半端な時間に眠くなることがあるんですよね。
昼食をとってしばらくしたあたりで眠気が襲ってくるのはわりとよくありますが、時には朝の9時~10時頃になぜか眠くなってくることがあります。
別に昼夜逆転した生活を送っているわけでもないのにこれはどうしたことなのか、大いに謎です。
そして、在宅で仕事をしているので、仕事中も周囲に他の人がおらず人やモノの動きがほとんどないので、あまり急ぎの仕事がない時に眠気に襲われたりすると、ついつい居眠りしたい欲望にかられます。
パソコン作業に使用しているデスクのすぐ脇にはベッドがあるので、その気になれば休憩時間に少し横になって…というのも簡単にできてしまいます。
でも、ここでうっかり眠ってしまうとまずいので、休憩時間にベッドに寝転ぶのは我慢してます。
なんて書いてたら、さすがに少々眠気が出てきたので、そろそろ寝る準備をするとしますか…
とつい独り言が出てしまった夜更けでした。
本日のお題:今眠い?
今この記事を書いているのは夜の23時少し前ぐらいですが、今のところはそれほど眠くはない…かな。
ここ数年、齢のせいか一晩目を覚まさずに爆睡するということがなかなかできず、それが原因なのか時々中途半端な時間に眠くなることがあるんですよね。
昼食をとってしばらくしたあたりで眠気が襲ってくるのはわりとよくありますが、時には朝の9時~10時頃になぜか眠くなってくることがあります。
別に昼夜逆転した生活を送っているわけでもないのにこれはどうしたことなのか、大いに謎です。
そして、在宅で仕事をしているので、仕事中も周囲に他の人がおらず人やモノの動きがほとんどないので、あまり急ぎの仕事がない時に眠気に襲われたりすると、ついつい居眠りしたい欲望にかられます。
パソコン作業に使用しているデスクのすぐ脇にはベッドがあるので、その気になれば休憩時間に少し横になって…というのも簡単にできてしまいます。
でも、ここでうっかり眠ってしまうとまずいので、休憩時間にベッドに寝転ぶのは我慢してます。
なんて書いてたら、さすがに少々眠気が出てきたので、そろそろ寝る準備をするとしますか…
とつい独り言が出てしまった夜更けでした。
この記事へのコメント