これはまた意外な車両を

こんばんは、gonanaです。 昨年5月に、西武鉄道が経年の高い車両の置き換え用に他の鉄道からの譲受車両を「サスティな車両」と称して導入するという驚きの発表があってから1年あまりとなり、いよいよ来年度以降に導入されるそれらの車両が発表されました。 詳しくは下記のリンク記事からどうぞ。 西武が導入する他社の中古車=「サステナ車両…

続きを読むread more

臨時特急「ヌプリ」乗車の思い出

こんばんは、gonanaです。 2030年に予定されている北海道新幹線の札幌延伸により「並行在来線」となり鉄道としては廃止される方針となってしまっているJR北海道の函館本線小樽ー長万部間、いわゆる「山線」。 今ではわずかな本数の普通列車が走るだけのこの区間も、かつてはC62形SLの重連で有名になった急行「ニセコ」やキハ80系の特急「…

続きを読むread more

非日常間を味わえる「お出かけ」

こんばんは、gonanaです。 本日のお題:デパートの思い出 まだ東京の大田区に住んでいた幼い頃は、国鉄の川崎駅前にあったさいか屋というデパートに何回か行ったと母親が話していましたが、私には全くその記憶がありません。 その後、西武線沿線に引っ越してからは池袋の西武に時々連れて行ってもらうようになりました。 何といっても、…

続きを読むread more