昔よりクリエイティブな小学生に?

こんにちは、gonanaです。 本日のお題:今小学生だったら、なにがしたい? 今の小学生のリアルな生活がよくわからないのであくまでも少ない知識ベースで言えば、自分でYoutubeなどの動画制作や編集・配信をしたり、プログラミングをしてゲームやアプリを作ったりしてみたいですね。 私が小学生だった40年以上前からすると、小学生…

続きを読むread more

最近感じにくくなったなあ…

こんばんは、gonanaです。 本日のお題:夏の終わりを感じる時 そういえば、季節の始まりを感じる時というのはどの季節にもあるけれど、季節の終わりをはっきりと感じるのは夏ぐらいかもしれませんね。 私が夏の終わりを感じる時といえば、昔は夏休みが終わりに近づいたことに気付いた時でした。 小学生の頃、8月20日前後にある登校日…

続きを読むread more

夏休みの記憶とつながる味

こんにちは、gonanaです。 本日のお題:夏になると飲みたくなる飲み物 夏の飲み物と言ったら、まず思い出すのは麦茶です。 毎年夏が近づくと、母親が水出しの麦茶を用意して冷蔵庫に常備してくれるようになるのが、子どものころからの恒例でした。 暑い外から帰ってきたり、扇風機だけでは暑さをしのぎきれない時に、よく冷えた麦茶を(…

続きを読むread more