さよなら「水色の電車」

こんにちは、gonanaです。 かつては首都圏・関西圏の国電各線を中心に、その他の地域でも広く活躍していた国鉄・JR103系電車。 今年で登場から60年を迎えるこの形式も、すでにJR東日本と東海の所属車両はすべて引退し、西日本・九州の車両もまさに最後の活躍といった状況になっています。 そんな中で、来月18日のダイヤ改正を持って、J…

続きを読むread more

魅力は感じるんだけど…

こんにちは、gonanaです。 本日のお題:田舎暮らしってしてみたい? 都会の喧騒を離れて田舎でのんびり暮らす。 こんな生活、ちょっと憧れる部分もあるけれど… 現実に果たして自分に田舎暮らしができるかと聞かれれば、たぶんどこかで挫折してしまいそうな気がします。 視覚障がい者であることはとりあえず度外視するとしても、ほぼ…

続きを読むread more

これやってると痛感する

こんにちは、gonanaです。 本日のお題:学校で教えてほしかったこと 私が学生だった時代となると30~45年前の話になるので、時代的に無理なものもあるけれど、ExcelやWord、パワーポイントなどの使い方やプログラミングの方法などのITスキル、金融や経済について、円滑なコミュニケーションの取り方などは学校で教えてもらえる…

続きを読むread more