西武線 一日で(ほぼ)全線乗りつぶしの旅 その3

こんにちは、gonanaです。 西武鉄道と台湾鉄路管理局の観光列車同士のコラボフリーきっぷを利用した西武鉄道(ほぼ)全線乗りつぶし旅のレポート、今回も続きます。 池袋駅から特急「ちちぶ11号」の001系「Laview」の乗り心地を味わい、秩父線の終点西武秩父駅に到着しました。 ホームに降りると池袋駅から連絡を受けた駅員さんが待…

続きを読むread more

西武線 一日で(ほぼ)全線乗りつぶしの旅 その2

こんにちは、gonanaです。 西武鉄道と台湾鉄路管理局の観光列車同士のコラボフリーきっぷを利用した西武鉄道(ほぼ)全線乗りつぶし旅のレポート、続きます。 所沢駅から乗り鉄をスタートし、所沢→小竹向原→練馬→豊島園→池袋乗り継ぎ、9:58に池袋線の起点池袋駅に到着しました。 この後は10:30発の特急「ちちぶ11号」で一気に秩…

続きを読むread more

西武線 一日で(ほぼ)全線乗りつぶしの旅 その1

こんにちは、gonanaです。 先日(1月8日)の山手線・山手貨物線の乗り鉄をかなり楽しめたのに気をよくして、昨日早くも2023年代2弾の乗り鉄に行ってきました。 今回乗り鉄したのは近場も近場の、地元も走る西武鉄道。 この西武線を、一日でほぼ全線乗りつぶしてしまおうというわけです。 もちろん、西武鉄道全線の乗りつぶし自体はもう3…

続きを読むread more