生まれて初めて立ち会う「歴史的瞬間」

こんにちは、gonanaです。 本日のお題:○何してた? マスコミなどでもあまり大きく取り上げられていない気がしますが、実は35年前の1987年(昭和62年)の今日(3月31日)は国鉄が公共企業体としての歴史に幕を下ろした日であり、同時に35年前の明日(4月1日)は現在のJR各車が発足した日となり、つまり明日はJR発足35周…

続きを読むread more

「花見の宴」の経験はないけれど

こんにちは、gonanaです。 本日のお題:お花見の思い出 思い出してみると、生まれてこのかた、世間一般で「お花見」と聞いてイメージするような、桜の木の下にレジャーシートや茣蓙を敷いてその上に座り、花見酒を飲みながらお花見弁当をつまむ、というような形のお花見を私はしたことがありません。 でも、宴会こそしないものの不通に桜を…

続きを読むread more

まあ、今となっては…

こんにちは、gonanaです。 本日のお題:テレビを見ないで何日過ごせる? まあ、視覚障害者となった今では、私にとってはテレビはもちろんYoutubeなどの動画配信も「映像を見る」ものから「音声を聞く」ものへと変わったので、このお題に素直に答えるなら「たぶんずっと」になるんでしょうか。 このブログで何度も書いている通り、幼…

続きを読むread more