【過去の乗り鉄】115系で甲信地方ぐるり旅 その4

こんばんは、gonanaです。 7年前の115系電車乗り継ぎによる甲信地方ぐるり旅の振り返り、まだまだ続きます。 小諸駅から乗車したしなの鉄道115系の長野行653Mは、14:56に坂城駅に到着。 このまま乗っていても篠ノ井線乗換駅の篠ノ井駅まで行くことは可能なのに、敢えてこの駅で途中下車した理由は・・・ それは、この年…

続きを読むread more

【過去の乗り鉄】115系で甲信地方ぐるり旅 その3

こんばんは、gonanaです。 今回も、昨日の続きで、115系を乗り継いでの甲信地方ぐるり旅の振り返りです。 横川駅からのJRバスで軽井沢駅に到着。 ここから再び、115系乗り継ぎ旅に戻ります。 駅の改札を入る前に、駅舎に併設されている旧軽井沢駅舎記念館を見学。 ここには碓氷峠の鉄道に関する各種の資料が展示されていました。…

続きを読むread more

【過去の乗り鉄】115系で甲信地方ぐるり旅 その2

こんばんは、gonanaです。 昨日に引き続き、7年前の115系乗り継ぎ旅の振り返りです。 湘南色の115系で上越線水上駅まで往復して高崎に戻った後は、いよいよ中央線高尾駅までの原則115系だけを乗り継ぐ、本日の乗り鉄旅本来のコースをたどります。 高崎から乗車するのは、11:20発の信越線横川行133M。 もちろん車両は高崎…

続きを読むread more