2003年9月の乗り鉄思い出しの記③ 可部線非電化区間に最初で最後の乗車編

こんばんは、gonanaです。 前回・前々回に続き、2003年9月の岡山・広島方面への乗り鉄旅の思い出です。 213系「マリンライナー」のパノラマグリーン車と高松港ー宇野港間のフェリーで高松へ往復した翌日の2003年9月13日は、朝のうちに宿泊地の岡山市内を走る岡山電軌の路面電車全線に初乗車した後、岡山駅から福山駅まで117系の…

続きを読むread more

2003年9月の乗り鉄思い出しの記② マリンライナー&フェリーで高松往復編

こんばんは、gonanaです。 前回からの続きで、2003年9月に岡山・広島方面へ乗り鉄旅に出かけた時の思い出記です。 2003年9月12日、前夜東京駅から乗車したブルートレイン「出雲」を9:20過ぎに到着した米子で下車し、30分ちょっと後に米子を発射する381系の伯備線特急「やくも」で昼前に岡山駅に到着しました。 岡山に到着…

続きを読むread more

2003年9月の乗り鉄思い出しの記① ブルートレイン「出雲」編

こんばんは、gonanaです。 少し前、2003年9月15日の阪神タイガースのセ・リーグ優勝の夜に大阪にいた時の話をしましたが、この時大阪にいたのは岡山・広島方面への乗り鉄旅から帰る途中に大阪に立ち寄った日にたまたま阪神優勝というタイミングと重なったことからの偶然でした。 私にとってはどうも阪神優勝のインパクトが大きくてその前の乗り…

続きを読むread more